お出かけのお手土産に宇土の菓子をどうぞ

こんにちは、晴天がうれしいスタッフYです。

この季節の晴天は気温もほどよくお出かけ日和です^^

さてさて、本格的にゴールデンウィークとなってきました!

ゴールデンウィークはたま~に雨マークもあるようですが、おおむね晴れるようです!

みなさま楽しい連休をお過ごしくださいね^^

連休中に帰省などされる方に、宇土の和菓子詰め合わせも受け付けております!

千石松

2025_千石松0430 (1)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

細川公に献上するため創製しました「千石松」。

口に含むとしゅわっとなくなる感覚が何とも言い難い。

お茶菓子としてお作りされたものになりますので、やさしい甘さとなっております。

雁回山

2025_雁回山
2023_雁回山_IMG_2891

宇土の山での伝説が元となった「雁回山」。

表表紙にも描かれております平為朝はが宇土の山「雁回山」の名前のもととなりました。

毎日強弓で山の上空を飛ぶ雁を射落としたため、雁が恐れをなして山を迂回して飛ぶようになったことから名づけられたそうな。

 

雨乞最中

2025_雨乞最中
2024_雨乞最中_DSC03256 (5)
2024_雨乞最中_DSC03256 (8)

国重要有形民俗文化財にもある宇土の雨乞い太鼓。

それをもとに、太鼓の文様が入った最中をおつくりしました。

種類は全4種類です!

 

====================

一心堂老舗

〒869-0416

宇土市松山町六反田 607

TEL/FAX : 0964-22-0065

営業時間: 午前10時 ~ 午後6時

定休日:水曜日

====================